アベノ殺人対応!新型ウイルス【クルーズ船】隔離!意図的か、無能の証明か【全員検査】何故しない、1日千人は出来るはずと専門家や医師ら!全員感染の可能性もある!持病悪化など危険な状況【海に浮かんだ監獄】感染症予算削減、安倍晋三一味の 【壊国棄民政策】乗務員の生活環境は劣悪で感染拡大中!
クルーズ船新たに65人感染が世界に衝撃 「なんて悪夢の場所なんだ」「海に浮かんだ監獄だ」 | ENCOUNT(記事は下記に)
【棄民】安倍政権、国立感染研の予算を3分の1も削減!19年4月に共産・田村智子議員が追及!安倍政権による「パンデミック対策軽視」「壊国棄民政策」がまた一つ明らかに! | ゆるねとにゅーす
クルーズ船新たに65人感染が世界に衝撃 「なんて悪夢の場所なんだ」「海に浮かんだ監獄だ」 | ENCOUNT
クルーズ船新たに65人感染が世界に衝撃 「なんて悪夢の場所なんだ」「海に浮かんだ監獄だ」
著者:ENCOUNT編集部
横浜港に停泊するクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で、新たに65人の乗客・乗員の感染が確認されたことが世界に大きな衝撃を与えている。
ダイヤモンド・プリンセス【写真:Getty Images】
厚労省が発表 「ダイヤモンド・プリンセス」感染者数は135人に
横浜港に停泊するクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で、新たに65人の乗客・乗員の感染が確認されたことが世界に大きな衝撃を与えている。
クルーズ船内の感染者は135人に達し、さらに3600人が船内にとどまる。
当初は66人と発表され、そのうち11人が感染とされた米国では、大手メディアが相次いで速報。CNN(電子版)は、「クルーズ船で新たに66人の感染者が確認された」との見出しでトップニュースに、米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)も「クルーズ船の感染者が倍になった」と大きな関心を寄せた。
英紙「デイリーメール」(電子版)では、「横浜で隔離されたクルーズ船内のコロナウイルス感染者が一夜でほぼ倍増し、130人になった」、英スカイニュースはツイッターで「日本の厚労相は東京に近い横浜港で隔離されているダイヤモンド・プリンセス号で、3600人以上の乗客・乗員のうち、130人がコロナウイルスの検査で陽性になったと発表した」とつづった。
海外のSNSユーザーからは「本物の恐怖になりつつある」「なんて悪夢の場所なんだ」「乗客には健康でいられるわずかなチャンスしか残されていない」「クルーズ船が感染している」「コロナウイルスに感染した海に浮かんだ監獄だ。感染の乗客はもっと増える」などの反応が次々と上がり、海上での隔離を続ける日本政府に対し「この船は隔離には安全ではない。乗客はすぐに下船し、安全に隔離されるべきだ」「彼らを全員殺すのか? すぐに病院に移送するべきだ」と方向転換を迫る声も相次いだ。
「ダイヤモンド・プリンセス」は米国の船会社「プリンセス・クルーズ」が保有。元東京都知事で国際政治学者の舛添要一氏は10日、ツイッターで「新型肺炎、クルーズ船で新たに60人余が感染、合計でクルーズ船感染は130人余。密閉空間なので、この状況になっている。高齢者が多いことも、事態を深刻にしている。高齢者、持病のある人は要注意だ」との見方を示した。(ENCOUNT編集部)
【新型コロナウイルス】横浜港留置クルーズ船のお粗末(川北英隆) - BLOGOS(ブロゴス)
横浜港留置クルーズ船のお粗末
川北英隆
2020年02月09日 14:19
横浜港に留め置かれているクルーズ船、ダイヤモンド・プリンセス号と言うらしい。その船内に高校の同級生(NNさん)が乗り合わせていたとか。コロナちゃんにやられてはいないらしく、おかげで?船内に閉じ込められ、怒っている。
同級生がFacebookで状況を外部に伝えたらしい。僕はFacebookをしないのだが、間接的にそのことを聞いたので、Facebookに義理登録している手前(ちなみに友達リクエストが来ても対応していないので、悪しからず)、少し入ってみた。と、日本の対応がお粗末だとわかる。
ダイヤモンド・プリンセスというよりも、お粗末プリンセスかな。
報道されているように、持病などの薬が足りないというか、まだリクエストされた薬の半分程度しか配布されていないのが現状らしい。
クルーズ船でののんびり旅だから、乗客は時間のたっぷりある爺婆中心だろう。とすれば持病の1つや2つあるのが当たり前。いろいろと薬を出されると、どんなのだったか正確に記憶できない。薬手帳などを持参していればいいのだろうが、旅行に持参するのかどうか。普段薬なんて飲んでいない僕にはわからない。
その薬の配布に手間取っているらしい。同級生も70歳近く、持病があるとかで、その薬が来ないので怒っていた。留置して何日になるのか(5日くらいかな)。その間、政府(多分、責任部署である厚労省)は何をしてきたのか。
オリンピック開催時にコロナちゃん的な事態が生じれば、人数がはるかに多いことだし、ますますもって対応不能に陥る。そもそも、オリンピックに備え、緊急事態への対応マニュアルの整備や人員の確保などをしていたはずなのにと、情けない状態に耳を疑う。
そうそう、いまさら薬類をヘリで届けようとの案を高老違う厚労大臣が言ったとか。「アホやん」である。企業と同じで、トップに能力がなければ、部下がアホか茶坊主になる。政府として、当面の課題であるコロナちゃんの一件落着が見えれば、「猛省せんとあかん」
そう同級生の代わりに怒っておく。
ついでに書くと、同級生は船会社の対応の遅さにも怒っていた。「ちゃんと対応している、不備がないようにしている」とのアリバイ工作的な船内アナウンスがあるとか。そんなことよりも、薬を早く配布するのが焦眉の急だと。
海外からの旅行者も多数乗船している。彼/彼女らへの対応に不備があるのなら、日本の「おもてなし」の看板が泣く。「セクシーに」というので、大臣級の誰かが犠牲になり、桜の前で踊って見せるのか。
いずれにしても、この綻びは政府にとって重要な糧である。クルーズ船の朝食でが、ちょびっとサラダ、小さなパン2つ、ゆで卵2つ、それと紅茶的に見える飲み物2杯、その写真がアップされていた。貧しい糧である。
フォローお願い致します→復活マッジクアワーTwitter
一回の施術で【若返った】といわれる整体!一回の施術で慢性腰痛が改善して、ゴルフが出来た!一回の施術で姿勢改善、疲労回復、肩甲骨、股関節可動域向上、スポーツ能力向上、ギックリ腰、肩こり、首、五十肩、膝痛などhttps://t.co/y2BrggZvFzhttps://t.co/ShgnJEExvF
— 復活マッジクアワー (@sohnandae) February 8, 2020
#整体 #仙台 #腰痛 #肩こり pic.twitter.com/InQxFR2z1w
フォローお願い致します→復活マッジクアワーTwitter
整体職人くりはら施術院ホームページhttps://seitaikurhara.jimdofree.com/
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。